耐久性
防蟻
大切な住まいを腐朽菌やシロアリから守ります。
人と環境にやさしい処理剤で
住まいの耐久性を向上させます。
シロアリは主に床下や玄関まわりから住宅に入り込んできます。シロアリによる食害は日本全国どこにでも起こる可能性があります。通常見えない家の構造部分がシロアリによって食害されると、木材の強度が劇的に落ち込みます。桧家住宅では土台・大引に防蟻剤を加圧注入した木材を使用しています。また柱、間柱、筋かい等のうち地面から近い部分は表面に防蟻剤を塗布し、住宅の外周基礎面より20cmの範囲には土壌処理を行いシロアリの侵入を防ぎます。加圧注入材・塗布防蟻・土壌処理に使用する防蟻剤は住む人に配慮し有害な化学物質を含まない安全が保障されたものを使用しています。
基礎に
防蟻断熱材

土台・大引には効果の高い
加圧注入処理

人と環境にやさしい
防蟻処理

全棟品質検査実施
自社及び第三者期機関の2重の検査で
安心の住まいを実現
品質検査項目137項目以上(基礎・構造躯体・防水・防火※等)専用のチェックリストを作成し、徹底した検査を実施しています。※建物、地域によります。
基礎検査

構造躯体検査

防水検査
