企業概要
トップメッセージ

代表取締役社長 近藤 昭
当社は「最高品質と最低価格で社会に貢献」を経営理念に掲げ、1988年の創立以来、家づくりや商品・サービスの提供を通して、豊かな「暮らし」の実現に取り組んできました。
おかげ様で順調に事業を拡大することができ、2007年に株式を上場し、注文住宅のみならず、不動産、断熱材、賃貸住宅といった「暮らし」に関わる様々な事業領域に積極的に参入し、2018年には東京証券取引所第一部へ市場替えを果たしました。
より良いサービス・ソリューションを提供するため、2020年に株式会社ヤマダホールディングスの連結子会社となり、グループとして一層の企業価値向上に努めております。
ヒノキヤグループでは、さらなる成長と持続的企業価値向上を実現するため「2030ビジョン」を策定しました。
<2030ビジョン>
- 我々は、日本の住環境を劇的に変え、日本人の暮らしの質を世界標準に向上させます。
- 我々は、業界トップの働きやすい環境と高い生産性を達成します。
- 我々は、他に類を見ないビジネスモデルの更なる構築に向けて、創造と挑戦を繰り返します。
- 我々は、独創的かつ持続的な価値を提供する社会貢献企業を目指します。
変化の激しい時代だからこそ、全社一丸となって常にお客様目線で物事を考え、多様化するお客様のニーズに応える商品・サービスの提供に努めます。また、多様な人材を活かし、その能力が発揮できる組織体制の構築と環境を整備することで、グループの成長を実現してまいります。
今後も事業を通じた世の中の課題解決に取り組むことで、ステークホルダーの皆様と相互の信頼関係を構築し、社会に必要とされる企業集団を目指してまいります。
ヒノキヤグループ
暮らしを豊かに育む、
"ワンストップソリューションカンパニー"を目指して

日本の抱える課題を解決するHINOKIYAのグループ力。
持株会社であるヒノキヤグループを中心として、子会社12社、関連会社3社により構成されています。
主力の「注文住宅事業」、「不動産事業」、「断熱材事業」に加え、「リフォーム事業」、「介護事業」、「その他事業」といった周辺事業を充実することで、多様化するライフスタイルを反映したお客様のニーズにしっかりと対応できる体制を構築してまいります。
製品やサービスを通じて社会が抱える課題を解決したい。すべてはお客様に安心していただける「住まい」と「暮らし」のために。
注文住宅事業
より品質の高い住宅を、革新的なアイデアで。

ヒノキヤグループの注文住宅は、木造から鉄筋コンクリート造まで多彩なラインナップに、企画力とアイデアをつめてお客様のニーズにお応えします。省エネECOハウスという共通コンセプトのもと、住む人と環境にやさしい住まいづくりを実現します。
「桧家住宅」は、関東を中心に東北、長野、東海エリアで事業展開しています。また、「省エネECOハウスをより多くのお客様に提供したい」そんな想いからフランチャイズ事業を展開。これまで培ってきた住宅販売・施工のノウハウを活かし、東北、東海・北陸地方および西日本全域の地域工務店・住宅メーカーと提携し桧家住宅ブランドを全国に広めています。
株式会社 桧家住宅
〒112-0004
東京都文京区後楽1-4-14 後楽森ビル12F
TEL:03-3830-7650(代)
FAX:03-3830-7651
代表取締役社長 荒井 孝子
建設業登録 国土交通大臣 許可(特-2)第25932号
宅地建物取引業 国土交通大臣(2)第8808号
一級建築士事務所 東京都知事登録 第62237号
フランチャイズ各社
東北エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア