来場予約はこちら

大容量&スッキリ収納

固定階段付小屋裏収納

固定階段付小屋裏収納

ブティッククローゼット

ブティッククローゼット

土間収納 他

土間収納

固定階段付小屋裏収納

生活スペースはそのままに、
収納力が"ぐーん"とアップ!

altが入ります

我が家のちょっとした秘密の部屋

「もっと収納を多くしておけばよかった」「収納はほしいけど、部屋が狭くなるのはイヤ…」という声をよく聞きます。
そんな悩みを一気に解決するのが、屋根下の空間を有効活用した小屋裏収納です。

2階(3階)の1/2未満のスペース・天井高1.4m以下で、床面積に含まれず、2階(3階)建てとして設計できる魅力を活かし、多くのプランに採用しています。普段使わない物は小屋裏収納にストックして、居室はいつもスッキリきれいに保ちましょう!

ブティッククローゼット

まるでお気に入りだけ集めたブティック。
毎日のオシャレはこの場所から

altが入ります

家族みんなの衣類や小物をたっぷり収納できるブティッククローゼット。
オープンシェルフにお気に入りの服やバッグ、アクセサリーをディスプレイして自分だけのブティックに。
2面の全身鏡やハンガーパイプ(U字型)、スツールを置いたクローゼット内のフィッティングスペースで、まるでお店で服や小物を選ぶように毎日のコーディネートを楽しめます。

ブティッククローゼットを動画で詳しく解説

土間収納

外出に持ち出すものはエントランスに

ゴルフバッグにベビーカー、雨の日の長靴など置き場に困る外で使用するもの。土間続きの収納は汚れも気にせずそのまましまえます。

ストックスペース

階段下も無駄にしない

家族が集うリビングのコミュニケーションブリッジの下の空いたスペースを利用して使い勝手の良い広い収納を作ることができます。棚付きですので食品や調理器具などをしまう食品庫として、頻繁に出し入れする清掃用具や日用品などをしまうスペースとして、万能に活躍する収納空間です。

おかたづけ収納

こども部屋のかんたん収納

小さなお子様におかたづけを楽しんできちんと覚えてもらいたい。そんな想いでつくった「おかたづけ収納」。扉がないので、どんなにお部屋を散らかしてもキャスター付のおもちゃ箱を使ってボンボン入れてそのままおかたづけ収納に入れるだけ。将来は扉を付けて通常のクローゼットにすることもできます。

シューズクローク

靴専用の収納スペース

どんなに忙しくても玄関に靴が散らかっているのはイヤ。家族専用のシューズクロークは廊下と繋がっているので、外出時の支度もスピーディ。大容量の靴入れにクローゼットをプラスして、汚れやすいコートやジャンパーも玄関でサッと片付け常にスッキリ保てます。

桧家住宅ならではの家づくり