憧れのガレージ付きマイホームを桧家住宅で

F様邸
- 家族構成
- ご夫婦+お子様2名
- 延床面積
- 129.38㎡(39.05坪)
- 間取り
- 3LDK+アクティブガレージ+小屋裏収納+青空リビング

家族の笑顔を守る全館空調『Z空調』
以前のお住まいはアパートだったそうで、お子さんが増えたことで暮らしにくさを感じたことがマイホーム購入のきっかけになったF様。
お子さんの人数が多くなると、キッチンや脱衣所の狭さを強く感じるようになり、子供を伸び伸びした環境で育てたい、そんな気持ちから家を建てたいと考えるようになったそうです。
ガレージ付きのマイホームが欲しかったことや、いくつかの住宅メーカーを検討する中でこまめに連絡を取っていた担当営業の熱意を感じ、最終的に桧家住宅を選んでいただきました。
全館空調のお家は暑い中・寒い中から帰ってきても、玄関ドアを開けた瞬間から、温かく涼しくて快適だとお答えくださいました。マイホームは広いだけでなく、気持ちよく過ごすための機能性を持っていること、リラックスできるような空間がポイントになります。
F様も一年中寒暖差を感じにくく、家族が笑顔で過ごせる桧家住宅の全館空調「Z空調」に興味を持っていただいたようです。
Wバリア工法を標準仕様に採用し、気密性・断熱性にこだわったのが桧家住宅の特徴の一つです。
快適空間作りの要であるZ空調は24時間365日部屋の温度が一定に保たれるため、部屋を移動しても温度差を感じることなく快適に過ごしていただいています。
セレクテリアはイタリアンモダンをお選びいただきました。F様はリビングをグレーのくすみカラーでまとめたかったとのことで、そのご希望を反映したデザインとなっています。
さらに、照明の位置にもこだわられたことで無機質な中にも明るく過ごしやすい空間を演出しています。生活感を感じさせないモダンな雰囲気の中にも、F様の家族を思う気持ちが感じられ満足度の高い空間となりました。

外からの視線が気にならないようにアクティブガレージを配置し、リビングとガラス張りで面するようにしたことで、一体感が出ました。アクティブガレージでお子さんが遊んでいる様子が見られますし、ガレージ側からも室内を見渡せるのがメリットです。

2階は多目的に使えるスペースとして設計されており、セレクテリアはお子さんたちが成長して使えるように、アメリカのカフェをイメージしたカフェシアトルに決めました。イタリアンモダンとは違った雰囲気で、今後どうアレンジするか楽しみだそうです。

雨風の影響を受けないだけでなく、自分の趣味の空間やお子さんの遊び場としても活躍中です。
インナーガレージはセキュリティ面でも安心感がありますし、部屋から出たいときに移動ができるのも魅力です。

道路から玄関までに距離もあり、リビング照明の大きな窓からは、外の様子が良く見えます。
玄関は防犯面を考え正面から奥に設置し、サイドにはフェンスで目隠しするなど、こだわりも感じます。
周囲とも馴染んだ外装でハイセンスなデザイン、リビングに面した大きな窓も道路から遠く自然です。

夏は夜空の星を眺めたり、花火を楽しんだりと自由空間での遊び方は無限大です。
