光が注ぐ明るい平屋で、家族のコミュニケーションが弾む

H様邸
- 家族構成
- ご夫婦+お子様2名
- 延床面積
- 96.88㎡(29.25坪)
- 間取り
- 3LDK+小屋裏収納

家族の快適生活を追求した平屋の家
もともとアパートに住んでいたというH様が、結婚を機にマイホーム計画を立てはじめたのは5年前のことでした。アパートは遮音性や防音性が低いことから、生活音や足音が常に気になっていました。さらに夏は暑く冬は寒いというデメリットに加え、居室が狭かったことも重なり、開放感のある家を建築しようと考えるようになりました。
桧家住宅に決めたのは、全館空調装備の安心感とコストパフォーマンス。そして、担当営業対応にも満足したこともあったそうです。できるだけ家を広く使いたいと、30坪の平屋を選びました。
2階建ての住宅と比較すると、屋根の熱気が部屋に届きやすく夏は暑さを感じやすくなります。そこで活躍するのがZ空調です。24時間快適な温度になるようにコントロールされるので、夏も冬も快適に過ごせます。
Z空調の家での暮らしについてお尋ねしたところ、毎日が快適でエアコンで喉を痛めたり風邪を引いたりすることもなくなったそうです。
22帖のゆったりしたLDKは、生活動線を考えキッチン・ダイニングを横並びに、リビングへもスムーズに動き回れるようにデザインしました。ダイニングでは食事をしたり家族との会話を楽しんだりもできますし、お子さんが勉強する姿を見ながら料理も可能です。


自然の温もりを感じさせる木目の梁が天井に美しく映えるお部屋です。

洗濯から畳んで収納するまでを、このスペースで完結させられるので家事の手間が省けます。

玄関はアクセントになるよう、ホワイトベースにベージュのドアにしました。


最初から個室にしなかったのは、姉妹が同じスペースにいることで自然と仲良くコミュニケーションをとれるようにと考えたからでした。将来的にリフォームして個室にすることも可能です 。