“特別感”と”わくわく感”が魅力の「アトリエ3rd」がある家
T様邸
- 家族構成
- 夫婦 + お子様3人 + お母様
- 延床面積
- 170.17㎡(51.37坪)
- 間取り
- 5LDK + 青空リビング + アトリエ3rd
ヒノキヤオリジナルで実現した快適な暮らし
2年ほど前から、お子様が大きくなったことで家が手狭に感じ、建て替えを検討し始めたというT様。住宅メーカー数社と話を進めていく中で、桧家住宅の担当営業の提案がとても熱心に感じた為、桧家住宅を選んだと言います。
またT様が「文句無しにとても良い!」と絶賛してくださった「Z空調」を魅力的に感じたことも桧家住宅を選ぶ決め手となりました。
実際にZ空調の家で生活してみて、「室内が常に一定の温度で快適です。冬の時期に半袖で過ごすこともあるのですが、外が寒いことを忘れ、うっかりそのまま外出しようとしてしまうほどです。」と笑いながら感想を述べて頂きました。
採光にこだわったとお話されるT様。リビングの南側に設けた大きな掃き出し窓から、自然光が多く入ってくるようになり、建て替え前の住まいと比べて、とても明るくなったと言います。
キッチンには、ヒノキヤオリジナルの「クチーナ・グランデ」を採用。見た目の重厚感や、ダイニング側に設けられた収納に扉があることが気に入り採用したといいます。さらにカップボードには、こちらもヒノキヤオリジナルの「キッチンウォールキャビ」を採用。天井まである抜群の収納力はもちろん、光沢のあるスタイリッシュなビジュアルが、家全体とマッチしていて、お気に入りだと言います。
階段を3階まで昇っていくと、そこにはヒノキヤのアイデアスペース、「アトリエ3rd」と屋上庭園「青空リビング」が。モデルハウスで見たときに感じた、この二つのスペースの”特別感”や”わくわく感”が魅力的に感じて採用したと言います。
アトリエ3rdのスペースにはTVや漫画を置いて、セカンドリビングのように使用。青空リビングにはダイニングセットを置いてバーベキューをしたり、夏祭りの時期には花火を鑑賞したりと、大活用しているそう。