開放感とゆとりを生み出す平屋住宅
K様邸
- 家族構成
- 夫婦+お子さま2人
- 延床面積
- 114.48㎡(34.56坪)
- 間取り
- 3LDK
ヒノキヤオリジナルのキッチンやアイデアを豊富に採りこんだ
長野県佐久市で平屋の住宅を建築頂いたK様のお宅。長野県のような冷え込みが厳しい寒冷地であっても、Z空調があれば一年中快適に過ごすことができます。K様も実際に生活してみて、「以前住んでいたマンションは夏は暑く、冬寒い温度差でよく風邪をひいていました。今は部屋間の温度差がないので、生活がとても快適になりました!冬でも風呂上りに湯冷めすることなく、子供たちも家中をかけ回ってます。」とお話いただきました。
外観は三段の連なった屋根が特徴的なデザインです。外壁の色を貼り分けることでメリハリのある外観になりました。リビングには大きな勾配天井を採用。このように勾配天井を使うことで解放感と、ゆとりを生み出すことができるのが平屋建てのメリットです。
Z空調があれば、このような開放的な空間であっても快適な温度を保てます。
キッチンにはヒノキヤのオリジナル商品「クチーナ・グランデ」と、カップボードには「キッチン・ウォールキャビ」を採用。デザイン性の高さと収納力の高さをとても気に入って頂きました。「自分たちのやりたい間取りや、デザインが予算内で叶えられたことが、桧家住宅を選ぶ決め手でした。」とK様。
またキッチンの横には小上がりの畳スペース「タタミダイニング」が。日本人に馴染みの深い畳を、モダンでスタイリッシュに仕上げたのが、このタタミダイニングです。食卓を家族みんなで囲めるためコミュニケーションも取りやすく、K様も家の中で一番気に入っている場所だそうです。
「これからは子供たちと一緒に食事を作ったり、家族の輪や、絆を大切にした家庭をこの家で作っていきたいです。」と笑顔でお話頂きました。